農家の菌活

健康

農家って特定野菜を大量に作るじゃないですか?

だから、
普通ならあり得ない、変なメニュー作って消費するか
知り合いにタダでお裾分けと
相場が決まっています。

そんな経緯で
これまた大量にお裾分けいただいた
大根やキュウリ、白菜って
どうするのか?

答えは、そう、
漬物です。

ぬか漬けって聞いたことありますか?
お米を精米するときにできる”米ぬか”から作った
“ぬか床”には栄養や菌がいっぱい

この”ぬか床”の中に先ほどの大量に消費したい野菜たちを
入れて、ぬか漬けの出来上がり。

  • 野菜の大量消費
  • 長期保存
  • 栄養補給

を一挙に解決できるウルトラC。

昔の人たちの知恵には驚かされますね。

ご家庭で楽しみながら
食育と、菌活ができる
ぬか漬けづくりに
家族みんなでハマっています。

ちなみに
私が参考にした作り方のサイトは↓になります。

素っ飛ばすスローライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました